製品紹介

scroll

製品紹介 products

SP-3
二次加工機

・テーパー加工、セギリ加工、溝入れ加工、穴あけ加工等ワーク回転で行うあらゆる加工におすすめです。

・多種多様な形状の一次加工ワークを、簡易な部品交換のみでいろいろな切削加工が可能です。

・タイマーや切粉排出コンベア、各種センサー等を使用することが可能となります。そのため、一定時間の無人運転や、少人数でのオペレーションができます。

SP-3 二次加工機

主な仕様

⌀50 ⌀60 ⌀70
ワーク経 ⌀2〜⌀10 〜⌀15 〜⌀20
オーバーハング可頭経 ⌀20程度 ⌀26程度 ⌀36程度
ワークの
長さ
〜70L
(100L)
〜70L
(100L)
〜70L
(100L)
※各サイズはワークの条件等によってより異なります。 ※()は特殊仕様にすることにより可能となります。

SP-3の特別仕様製品

スタンダード仕様のSP-3に加えて、特殊ワーク等に対応する為、以下ラインナップがあります。

特徴
SL-4 300L程度までの長尺用、主に直線ワーク用で、ガイドで受けての切削。
MH-3 より簡易な切削用に速度を上げての加工に対応する為の機械です。
SS-3 標準サイズの直線ワーク用です。150L程度までのツバ無しワーク用です。
SH-3 穴あけ用ドリルユニットを搭載した仕様です。

製品規格

加工機サイズ(mm)/重量(kg)
SP-3 幅1900mm×奥行1250mm×高さ1500mm/約900kg
SL-4 幅2100mm×奥行1250mm×高さ1500mm/約1000kg
MH-3 幅1900mm×奥行1250mm×高さ1500mm/約900kg
scroll

SDM-4
十字溝(ドライバー)加工機

・各種ドライバー製作用。

・4等分(プラスドライバー)をはじめとし、6等分(トルクスドライバー)や、3等分・5等分などの特殊ドライバーまで製作可能です。

SP-3 二次加工機

製品規格

加工機サイズ(mm)/重量(kg)
SDM-4 十字溝:ドライバー 幅1700mm×奥行900mm×高さ1200mm/約1200kg